放置系RPGの楽しみ方を考えてみた

放置ゲー
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、たけしGXです。

さて、巷では放置系ゲームというものが流行っているようですが、筆者には魅力が解りませんでした。

放置してるだけで何が面白いの?

自分で操作してこそのゲームでしょ?

そう思っていました。

しかし、プレイしてみないと解らないなと、テレビでCMも放送していた某放置系RPGを実際プレイしてみましたが、やっぱり思った通り何が楽しいのか解りませんでした。

そんなこんなで放置ゲーはやらないと決めていましたが、あるゲームに出会って考えが変わりました。

あれっ?おかしいな?ちょっと面白いかも?

そう思わせてくれたゲームは「ドラゴンとガールズ協奏曲」です。

なるほど、一概に放置系ゲームといっても色々とタイプがあるのね。

食わず嫌いはもったいないな。

という事で前置きが長くなりましたが、自分流の放置系ゲームの楽しみ方をまとめてみました。

筆者と同じく放置系RPGを食わず嫌いの方には是非読んでいただきたいと思います。

スポンサーリンク

放置系RPGの楽しみ方

放置系RPGのメリット

放置していれば勝手にレベルが上がるので、経験値稼ぎの手間がいらない。

バトルもフルオートの場合が多く、見てるだけでいい。

実プレイ時間が少なく済むので忙しいけどゲームを楽しみたいというニーズに答えた結果だと思います。

ここを理解していないと何の為のゲーム?という事になってしまいます。

放置系RPGのデメリット

メリットがそのままデメリットになったりします。

勝手にレベルが上がってしまう。

バトルが見てるだけでツマラナイ、手を出せないのが歯がゆい。

一通り触ったら(デイリーミッション消化など)やる事が無くなる。

何が楽しいのか?

放置系RPGの一体何が面白いのか?

それは、

「放置後のワクワク感を楽しむ」

コレに尽きると思います。

放置した後の報酬回収、この時のワクワク感こそが、放置系ゲームの醍醐味だと思います。

  • 起床後のログイン
  • 昼休み中の癒し
  • 帰宅後のご褒美

このようにワクワク感を楽しむ瞬間は何回かあります。

放置してて勝手にレベルが上がってくって何が楽しいの?

自分何もしてないし、そんなのゲームって言えるのか?

確かにRPGの醍醐味は地道にレベルを上げる事ではありますが、面倒だと思う時もあるのが事実です。

そんな方のために、面倒なレベル上げを省いたのが放置系RPGです。

面倒なレベル上げは放置している間に終わって、後は攻略していくだけというオイシイとこ取りなゲーム。

実に合理的な発想です。

問題なのは各ゲームごとにどこまで放置なのかが違うところです。

バトルは完全オートでプレイヤーの介入の余地が無いものが大半です。

いや、そこまで放置するのは求めてないんだけど…

と思ったプレイヤーは放置系RPGに絶望して離脱していきます。

人それぞれ、どこに楽しみを見出すかは違うと思います。

  • キャラの育成がしたい。
  • キャラ収集したい。
  • バトルは戦略を練ってクリアしていきたい。
  • ハクスラをして装備を強化したい。
  • バトルで一行動ずつ操作したい。
  • ステージクリアしてストーリーを楽しみたい。

一概に放置系RPGと言っても、各ゲームごとに何を重視しているかが違います。

自分の求めるプレイスタイルと合ったゲームが見つかれば、無駄を省いて効率良く楽しめる事になります。

基本プレイの型

一般的なサラリーマンや学生の生活パターンに合わせて放置系RPGをプレイする流れをシュミレーションしてみます。

  1. 朝起きてログイン&経験値回収
  2. 昼休み、昼食後に一息つきながらログイン
  3. 帰宅後にログイン。
    やり残したデイリーミッションなどの消化、クエストクリア

こんな感じで毎日のルーティンに組み込んでプレイしていくのが基本的な流れです。

放置時間上限はあるが気にしない方がいい

放置中に獲得できる経験値には上限時間が設定されているものがほとんどです。

大体6時間~24時間の幅で上限が設定されているので、毎日ログインしないともったいないという心理が働きます。

しかし、ここで義務感に苛まられる必要は無いと思います。

あくまでのんびりと楽しむゲームなので、「やらなきゃ!」という強迫観念に迫られるのは何か違う気がします。

メインでプレイしているゲームが煮詰まった時や、ちょっとしたヒマな時間ができた時などに気軽に楽しむのが放置ゲーの楽しみ方なのかなと思います。

放置系RPGに対する考え方が変わったゲーム

実は筆者は放置系RPGは嫌いでした。

苦労して経験値を稼いでレベルアップしていくのがRPGの醍醐味だろ?

という考えでした。

が、しかし「ドラゴンとガールズ交響曲」を試しにプレイしたら、

「あれっ!意外と楽しい!放置系RPGもアリかも。」

という考えに一変しました。

食わず嫌いだったと言えるでしょう。

バトルはオートだけど、編成や隊列変更で戦略を練れる。

何よりキャラが可愛い!

なるほど、放置系RPGと一括りに言っても色々なタイプが有るのね?

放置系RPGの魅力に気が付きました。

そんな「ドラゴンとガールズ交響曲」の魅力は別記事でまとめました。

よろしければご覧下さい。

「ドラゴンとガールズ交響曲」放置系嫌いでも面白いと思った放置系RPG

まとめ

放置系RPGの楽しみ方をざっくりまとめると。

  1. 実プレイ
    ステージクリアやデイリーミッション消化、キャラ育成&収集など
  2. 放置
    仕事や家事などをやりながらも頭の片隅にある放置ゲームの事を考えて少しワクワクします。
    プレイしていないのに、この間にもキャラが経験値稼ぎしてくれてると妄想してしまいます。
  3. 放置報酬回収
    収穫の時間です。なんだか嬉しい瞬間です。

これを繰り返してどんどんレベルを上げてステージを進めて行きます。

このように、ある程度の手間と時間をかけて育てていく過程を楽しむのが、放置系RPGの楽しみ方なのかなと思います。

個人的には放置報酬回収は作物を収穫する感覚に近いかな?なんて思ったりしました。

ワクワクします。

日々の生活にこのワクワク感がプラスされるのが放置系ゲームの最大の魅力なのかも知れません。

様々なタイプの放置ゲーがありますので、自分に合った放置ゲーを見つけてみて下さい。

以上です。読んでくれてありがとうございました。

「ドラゴンとガールズ交響曲」放置系嫌いでも面白いと思った放置系RPG
こんにちわ、みなさんは放置系RPGは好きですか?ほぼオートでつまらない?筆者もそう思っていましたがスマホRPG「ドラゴンとガールズ交響曲」をプレイして考えが変わりました。面白い放置系RPGをお探しの方は必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました