「クロマチックハーモニカ」で1日1回感謝のマリーゴールド

マリーゴールド_アイキャッチ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、たけしGXです。

「あいみょん」さん曲を演奏したくて始めたクロマチックハーモニカですが、のんびりと独学で練習していたら約一年半経過しました。

地道にコツコツとあいみょんさんの名曲「マリーゴールド」を練習してきて、ようやく形になってきたので記事にしようと思います。

まだまだ下手くそで発展途上ですが、音源もYouTubeでアップしておきますのでもし気になった方はご覧ください。

スポンサーリンク

とりあえず今の段階ではこうなりました(音源公開)

クロマチックハーモニカを始めて1年半ちょっと、独学練習して頑張りました。

お耳汚しですがよろしければ聴いてみて下さい。

途中で間違えたりしてまだまだ発展途上です。

現段階の記録という意味も込めてアップしました。

「マリーゴールド」演奏の記録

毎日コツコツ耳コピの日々

筆者お気に入りの教則本「吹きたい曲でうまくなる クロマチックハーモニカの楽譜」での山口牧先生(勝手に先生と呼ばさせて頂いております)のアレンジは原曲とは違いショートアレンジです。

充分素晴らしいのですが、あいみょんさんファンとしてはどうしても一曲丸々演奏してみたい!

でも、楽譜がない…

無いなら自分で作っちゃえ!

という事で耳コピで自分オリジナルの楽譜を作る事にしました。

原曲の歌を何度も何度も聴いて一音ずつ拾って書きこむ、という地道な作業を繰り返していきました。

毎日少しずつでいいと自分に言い聞かせてのんびりと進めていったので、苦痛ではありませんでした。

むしろ楽しかったです。

でも簡単では無かった…

しかし、この経験は今後のハーモニカ人生に大いに役立つでしょう。

気を付けるべきところ

休符を意識する

この「マリーゴールド」は休符による絶妙な間も魅力的な曲です。

しっかりと意識して音を止める時は止めて、出すときはハッキリとメリハリのある演奏を目指しました。

最初録音して聞いてみた時はメリハリのない演奏にビックリ!

何て下手くそな演奏なんだとかなりショックを受けました。

何となく演奏していてはダメですね…

息継ぎを積極的に

連続したメロディーが続くので、息が苦しくなります。

一曲丸々演奏するのは少々厳しいですが不可能というレベルではありません。

間奏や休符などを利用して積極的に息を整えるようにしていきました。

特に吸音が多い傾向があるので、「息を吸い過ぎて苦しい!」という事になります。

1音1音大切に

音数が多いので、1音1音がおざなりになりがちです。

これまた録音して聴いてみて愕然しました。

何だこの適当な演奏は!

1音1音気を抜かないで演奏しないと聞くに耐えない演奏になってしまう事に気が付きました。

まあ、これはこの曲に限らずですが丁寧に演奏する事が大切だなと学びました。

マリーゴールド写真

1曲丸々コピーしてみて気が付いた事

原曲1曲をフルサイズでコピーしてみて「吹きたい曲でうまくなる クロマチックハーモニカの楽譜」でなぜ山口先生がショートアレンジにしているのかが解った気がします。

同じメロディーの繰り返しになってしまう

歌とは違い歌詞で変化を付ける事ができないので、ハーモニカでそのままメロディーを追っていっても「1番と2番で同じメロディーを繰り返すだけ」という事に陥ります。

装飾音などで変化を付けていかないと飽きてしまいます。

かと言って、アレンジをし過ぎても原曲のイメージを損なってしまう。

今の段階ではそこまでのアレンジができていないのでこれからの課題です。

集中力と体力が続かない

約5分近くも演奏する事になるので、集中力と体力の維持も課題になってきます。

今の私では1曲丸々ノーミスで演奏するのは至難のワザです。

これはひたすら練習あるのみでしょうか。

慣れるしかありませんね。

一曲丸々コピーのメリット

あれっ、やっぱりショートバージョンの方が良かったのかな?

とも思いましたが、フルレンジでコピーするメリットもありますのでコレはコレで良かったです。

カラオケでも演奏できる

カラオケボックスで歌う替わりにハーモニカで歌う!

原曲と同じフルレンジで演奏できるようになっておけば、いつも通りに演奏するだけでこれができちゃうんですね。

ショートバージョンではこうはいきません。

カラオケボックスで大音量のバックに合わせて演奏するのは気持ちいい!

是非やってみて欲しいです。

即コピーバンドと合わせられる

これもカラオケと同じ理由です。

「えっ!なにマリーゴールド演奏できるの?じゃあ合わせてやってみよう!」

と言った感じで、コピーバンドと即コラボ可能です。

ボーカルと交互に演奏したりユニゾンすることも考えられます。

実際まだやった事はないんですが、考えただけでワクワクしますね。

オケも自作しました

愛用のクラシックギターと自作のカホンでオケを作りました。

こちらも下手くそですが、打ち込み演奏はどうしても好きになれないのです。

生にこだわりました!

最低1日1回は練習する

まだまだ練度が全然足りないので更なる高みを目指していきます。

暗譜もまだできていないので演奏に余裕がありません。

しかし、「逆に伸びしろがまだある」と考えて前向きにやっていきます。

それから忘れてはいけないのは楽しむ心ですね。

「やらなくちゃいけないからやる」ではなく「やりたいからやる!楽しいからやる!」

そう思ってやるのが大事ですかね。

結局人間って気持ち次第です。

それともう一つ忘れてはいけないのは感謝の心!

「マリーゴールド」という名曲を産んでくれた天才「あいみょん」さんに感謝!

クロマチックハーモニカに感謝!

感謝の心をかみしめながら「1日1回感謝のマリーゴールド」を日課にしていきます。

まとめ

とうとう悲願の「クロマチックハーモニカであいみょんさんの曲を演奏する」を一応達成しました。

演奏の完成度は低いですが、苦労して一曲丸々耳コピーした経験はもの凄く勉強になりました。

これは自信にも繋がります。

独学でも地道にコツコツ頑張れば何とかなるもんですね。

同じやり方をすれば他の曲でも演奏できるようになるでしょう。

あいみょんさんの曲に限らずやってみたい曲は無数にあります。

マリーゴールドの完成度を高めつつ、他のレパートリーも増やしていきたいと思います。
以上です。

長くなりましたが、読んでくれてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました